今年度事業
【受託事業】
(1)生涯学習の促進につながる事業(岡崎市生涯学習課)
りぶら講座(外部サイト)
岡崎の生涯学習活性化をりぶら講座から❕市民が講師になり入門講座を展開しています。無料(一部材料費がかかる場合あり)の単発講座なのでお気軽に受講していただけます。
(2)中央図書館活用促進につながる事業(中央図書館)
図書館サポート
本の清掃、布絵本製作、書架整理を行っています。図書館未来企画では図書館の利用を促進するための企画などにも取り組んでいます。
シネマ・ド・りぶら
りぶらホールと図書資料(DVD)を活用した懐かし映画を無料上映。年6回、午前・午後上映します
【自主事業】
・図書館リサイクル本バザー
図書館で不要になったリサイクル本を販売し、その売上で新たな大活字本などを購入し寄贈する。
・りぶら活用事業
りぶらを活用している個人・団体の周知発表
【参画事業】
(1)他団体が行う事業で、りぶら及び地域活性、生涯学習促進に必要と思われる場合の協働事業
・図書館まつり
(2)各会議に市民の代表として参加
・岡崎市市民協働推進委員会
・岡崎市図書館協議会
【りぶらサポータークラブお問合せ】
電話:070-5252-7263
(月 火 木 金 9:30~12:30 祝日は除く)